お知らせ

5月第1・2ケアハウス南紀お楽しみ教室~匂い袋作り講座~

2025.06.9

5月13日第1ケアハウス南紀お楽しみ教室

5月29日第2ケアハウス南紀お楽しみ教室

5月の第1・2ケアハウス南紀のお楽しみ教室は、匂い袋作り講座を行いました。金襴の巾着選びは、ワクワク感が伝わってきました。香りを確かめながら、甘い香り、爽やかな香りなど、お好みの香りに調合されました。

加齢と共に嗅覚など感覚は、低下してきます。五感の中で嗅覚だけが、記憶を司る脳の部位である海馬とほぼ直結的につながっています。香りで記憶が蘇るなど記憶と嗅覚は密接的な関係にあり、香りを嗅ぐことは、認知症予防によいとも言われております。

お香の香り、潮風の香り、ご飯、パン、焼き魚など食物の香りなど、私たちの生活には、たくさんの香りが存在します。香りを意識して嗅ぐことで、認知症予防ができればと願っております。