採用情報

介護に関する多様な職種で職員を募集しています

『ハローワーク』や『福祉のお仕事』でご確認いただける他、
職場見学等も随時行っておりますので、お気軽にメールでご相談ください。

お電話でのお問合せ

受付時間:平日9:00 ~ 17:00

  • 採用情報
  • 採用情報

介護員(正社員)特養

職種介護職員(特別養護老人ホーム)
資格介護福祉士 必須
普通自動車免許(AT可) 必須
勤務地和歌山県白浜町富田1371-1
就業場所特別養護老人ホーム 成実園
勤務内容*入園者(老人)への日常生活援助や、入浴、排泄、食事等の介護業務を行っていただきます。          
*また、レクリエーションや買い物、遠足等の施設内外の季節行事等も行っていただきます。

★応募前の職場見学も可能ですので、お気軽にご相談下さい
     <夜勤は月4~5回となります>
就業時間交替制(シフト制)
就業時間1 7時00分〜16時00分
就業時間2 9時30分〜18時30分
就業時間3 16時30分〜9時30分

就業時間に関する特記事項
週40時間の勤務
*夜勤は月4~5回
休日年間107日
年次有給休暇、慶弔休暇
給与227,000円〜245,000円
基本給:154,000円~157,500円
・業務手当:20,000円
・資格手当:5,000円
・処遇改善手当:52,500~64,000円
・夜勤手当:1回 8,000円
その他手当通勤手当:上限25,000円まで支給
住宅手当:上限27,000円まで支給
賞与年3回 計5.0ヶ月分(前年度実績)
昇給年1回あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績)
年齢18~59歳
加入保険等健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(民間共済・福祉医療機構)
勤続年数1年以上
応募方法履歴書(写真)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考※ICT導入済
見守りシステム:眠りSCAN,ベッドセンサー
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
マイカー通勤可(駐車場無料)
昼食提供可
転勤の範囲:同一法人内での転勤
女性活躍企業同盟参加企業
問い合わせ先特別養護老人ホーム 成実園
電話番号:0739-45-2790 mail:seijitu7@dolphin.ocn.ne.jp
担当者:橋本

介護員(正社員)老健

職種介護職員(介護老人保健施設)
資格介護福祉士 あれば尚可
介護職員初任者研修修了者 あれば尚可
介護職員実務者研修修了者 あれば尚可
(ヘルパー2級有資格も応相談)
勤務地和歌山県白浜町富田1360-20
就業場所介護老人保健施設 成華苑
勤務内容当福祉会はご利用者にとって利用しやすいサービス、利用したくなるサービスを創造・提供することで地域福祉の向上に貢献しています。施設入所者の介護業務全般(食事・入浴・排せつ・レクリエーションなど)

※介護老人保健施設(入所者97名)での勤務。
※原則交代制ですが、夜勤については相談に応じます。
また、夜勤専従での勤務も可能。(夜勤不可の方も応募可)
※元気で明るい職場です。実務経験のない方も大歓迎です。
就業時間【1】 7:00~16:00(内休憩60分)
【2】 7:30~16:30(内休憩60分)
【3】 9:00~18:00(内休憩60分)
【4】16:30~ 9:30(内休憩60分) 
※【1】~【4】のシフト制
休日年間107日
年次有給休暇 慶弔休暇
給与214,500円〜243,500円
基本給:137,000円~154,500円
・業務手当:20,000円
・資格手当:5,000円
・処遇改善手当 52,500円〜64,000円
・夜勤手当:1回 8,000円
その他手当通勤手当:上限25,000円まで支給
住宅手当:上限27,000円まで支給
賞与年3回 計5.0ヶ月分(前年度実績)
昇給年1回あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
年齢~59歳
加入保険等健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(民間共済・福祉医療機構)
1年以上
応募方法履歴書(写真)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考※ICT化機器 導入済
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
マイカー通勤可(駐車場無料)
昼食提供可
女性活躍企業同盟参加企業
問い合わせ先介護老人保健施設 成華苑
TEL:0739-45-2800 mail:seikaen777@basil.ocn.ne.jp

介護職 グループホーム(正社員)

職種介護職(正社員) グループホーム
資格介護福祉士 あれば尚可
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
勤務地和歌山県田辺市新庄町3739-5
グループホーム ほたるの家
就業場所和歌山県田辺市新庄町3739-5
グループホーム ほたるの家
勤務内容当法人はご利用者にとって利用しやすいサービス、利用したくなるサービスを創造・提供することで地域福祉の向上に貢献しています。
施設入居者の介護業務全般(食事・入浴・排せつ・レクリエーション・買い物など)に従事していただきます。

●グループホーム(入居者9名)での勤務
●夜勤:月4-5回
●元気で明るい職場です。実務経験のない方も大歓迎です。
就業時間⑴9時00分〜18時00分
⑵16時00分~9時00分
※夜勤:月4-5回(休憩1時間)
休日週休2日制
シフト制 変則週休2日制
年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り
給与月額:¥209,500~¥256,500
月額内訳
基本給:¥137,000~¥172,500
業務手当:¥20,000
処遇改善手当:¥52,500~¥64,000
その他手当・通勤手当:上限25,000円
・住宅手当:上限27,000円
・資格手当:¥5,000
・夜勤手当:¥7,000/回
・扶養手当
賞与年3回 合計 5ヶ月分(前年度実績)
昇給昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
年齢制限あり:18歳~59歳
年少者の深夜業の禁止及び定年年齢を上限
加入保険等雇用、労災、健康、厚生、財形
退職金制度あり:勤続1年以上
民間共済・福祉医療機構
応募方法履歴書(写真貼付)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考試用期間あり:6カ月 期間中:異なる。 退職金、賞与なし。
資格取得制度あり。働きながら介護福祉士など各種資格取得を目指すことができます。
マイカー通勤可(駐車場無料)
※応募前の職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先グループホームほたるの家  
TEL:0739-24-1900 mail:seijitu7@dolphin.ocn.ne.jp

介護員(夜勤専門)

職種介護職員(夜勤専門)
週1回~
資格必須:介護職員初任者研修修了者
あれば尚可:介護福祉士

必須:普通自動車運転免許

勤務地代表:和歌山県白浜町富田1371-1
上記、同一敷地内
就業場所代表:和歌山県白浜町富田1371-1
上記、同一敷地内法人運営施設
特別養護老人ホーム・介護老人保健施設など

勤務内容*入園者(老人)の夜間の見守りや日常生活援助、排せつ、食事等の介護業務を行っていただきます。          

★応募前の職場見学も可能ですので、お気軽にご相談下さい
就業時間就業時間:16時30分〜9時30分
週1回から可能
休日週休二日制 シフト制
有給休暇については法定どおり
給与基本給(時給):1,080円〜1,250円
・夜勤手当:1回 8,000円
その他手当通勤手当:上限25,000円まで支給
賞与あり 年2回 10,000円~50,000円(前年度実績)
昇給あり 年1回 10円~100円(前年度実績)
年齢18~59歳 定年年齢の関係
再雇用制度あり
加入保険等労災保険
応募方法履歴書(写真)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考※ICT導入済 見守りシステム:眠りSCAN,ベッドセンサーなど(施設により異なる)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
マイカー通勤可(敷地内駐車場無料)
転勤の範囲:同一法人内での転勤
問い合わせ先社会福祉法人 南紀白浜福祉会
電話番号: 0739-45-2790
mail: seijitu7@dolphin.ocn.ne.jp

看護師(正社員)成樹園

職種看護職(特別養護老人ホーム)
資格必須:
●看護師 ●准看護師 いずれかの資格必須
●普通自動車運転免許 必須
勤務地和歌山県白浜町富田1703
就業場所特別養護老人ホーム 成樹園
勤務内容入園者の健康管理についての業務に従事していただきます。

●入所者 約50名の健康管理(バイタルチェック・服薬管理)
●経管栄養の管理・喀痰吸引・処置など
●夜勤なし オンコール当番あり
ブランクのある方も大歓迎です。
就業時間・就業時間1
 8時00分〜17時00分
・就業時間2
 9時30分〜18時30分
休憩時間 60分
時間外労働:月平均5時間
休日週休 2日制 毎週
年間 107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
慶弔休暇あり
給与●216,000円〜279,500円
・基本給(月額平均):168,000円〜214,500円
 業務手当:30,000円〜40,000円
 処遇改善手当:18,000円〜25,000円
※賃金支払い日:当月 21日
その他手当通勤手当:上限25,000円 住宅手当:上限27,000円 オンコール手当:月~木 1,500円 金~日 3,000円
扶養手当
賞与年3回
計5.0ヶ月分(前年度実績)
昇給年1回あり
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
年齢18~59歳(定年制度によるもの)
加入保険等健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(民間共済・福祉医療機構)
勤続年数1年以上
応募方法履歴書(写真)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
※問い合わせだけでも歓迎! ※体験や施設見学なども随時行っています!
備考マイカー通勤可(駐車場無料)
昼食提供可 ¥300 
転勤の範囲:同一法人内での転勤
女性活躍企業同盟参加企業
問い合わせ先特別養護老人ホーム 成樹園 担当:小阪
TEL:0739-45-2222

看護師(正社員)成実園

職種看護職(特別養護老人ホーム)
資格必須:
●看護師 ●准看護師 いずれかの資格必須
●普通自動車運転免許 必須
勤務地和歌山県白浜町富田1371-1
就業場所特別養護老人ホーム 成実園
勤務内容看護職に従事していただきます。
入園者の健康管理についての業務に従事していただきます。

●入所者 約70名の健康管理(バイタルチェック・服薬管理)
●経管栄養の管理・喀痰吸引・処置など
●夜勤なし オンコール当番(月10回ほど)

ブランクのある方も大歓迎です。
就業時間・就業時間1
 8時30分〜17時30分
・就業時間2
 9時30分〜18時30分
休憩時間 60分
時間外労働:月平均5時間
休日週休 2日制 毎週
年間 107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
慶弔休暇あり
給与●216,000円〜279,500円
・基本給(月額平均):168,000円〜214,500円
 業務手当:30,000円〜40,000円
 処遇改善手当:18,000円〜25,000円
※賃金支払い日:当月 21日
その他手当通勤手当:上限25,000円 住宅手当:上限27,000円 電話当番手当:15,000/週
扶養手当
賞与年3回
計5.0ヶ月分(前年度実績)
昇給年1回あり
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
年齢18~59歳(定年制度によるもの)
加入保険等健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(民間共済・福祉医療機構)
勤続年数1年以上
応募方法履歴書(写真)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
※問い合わせだけでも歓迎! ※体験や施設見学なども随時行っています!
備考マイカー通勤可(駐車場無料)
昼食提供可 ¥300 
転勤の範囲:同一法人内での転勤
女性活躍企業同盟参加企業
問い合わせ先特別養護老人ホーム 成実園 担当:橋本
TEL:0739-45-2800 mail: seijitu7@dolphin.ocn.ne.jp

看護師(正社員)成華苑

職種看護職(老人保健施設)
資格必須
・看護師・准看護師
いずれかの資格所持で可
勤務地和歌山県白浜町富田1360-20
就業場所介護老人保健施設 成華苑
勤務内容看護職(老人保健施設)に従事していただきます。

医師の指示のもと利用者の療養生活の看護業務に従事していただきます。
・バイタルチェック
・生活全般の支援(食事介助、入浴介助、排せつ介助)
・服薬、投薬管理
・吸引、処置
*夜勤は月4~5回程度です。
*夜勤専従職員も募集中

実務経験のない方も大歓迎です。
就業時間・就業時間1
 8時00分〜17時00分
・就業時間2
 9時00分〜18時00分
・就業時間3
 16時30分〜9時30分
特記事項:シフト制
休日年間107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
慶弔休暇
給与216,000円〜279,500円
基本給(月額平均)
168,000円〜214,500円
業務手当 30,000円〜40,000円
処遇改善手当 18,000円〜25,000円
その他手当夜勤手当:1回12,000円
通勤手当:上限25,000円まで支給
住宅手当:上限27,000円まで支給
扶養手当
賞与年3回
計5.0ヶ月分(前年度実績)
昇給年1回あり
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
年齢18~59歳
加入保険等健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(民間共済・福祉医療機構)
勤続年数1年以上
応募方法履歴書(写真)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考マイカー通勤可(駐車場無料)
昼食提供可
転勤の範囲:同一法人内での転勤
女性活躍企業同盟参加企業
問い合わせ先介護老人保健施設 成華苑
TEL:0739-45-2800 mail: seikaen777@basil.ocn.ne.jp

看護師(正社員)訪問看護

職種看護職(訪問看護)
資格必須
・看護師・准看護師
いずれかの資格所持 必須
勤務地和歌山県白浜町富田1360-20
就業場所訪問看護ステーション南紀
勤務内容看護職(訪問看護)に従事していただきます。
軽費老人ホームや在宅で療養している利用者への訪問看護業務に従事していただきます。

・訪問先:旧田辺市内・西牟婁
・訪問先には、社用車使用
・夜間オンコール対応あり(当番制)オンコール手当あり

実務経験のない方も大歓迎です。
就業時間・就業時間1
 8時30分〜17時30分

特記事項:シフト制
時間外労働あり 月平均 5時間
休日週休2日制 シフト制の4週8休
年間107日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
慶弔休暇
給与227,500円〜274,000円
基本給(月額平均)
168,000円〜214,500円
業務手当 45,000円
処遇改善手当 14,500円
その他手当オンコール待機手当 月~木 1,500円 金~日 3,000円
通勤手当:上限25,000円まで支給
住宅手当:上限27,000円まで支給
扶養手当
賞与年3回
計5.0ヶ月分(前年度実績)
昇給年1回あり
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)
年齢18~59歳
加入保険等健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(民間共済・福祉医療機構)
勤続年数1年以上
応募方法履歴書(写真)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考マイカー通勤可(駐車場無料)
昼食提供可
転勤の範囲:同一法人内での転勤
女性活躍企業同盟参加企業
問い合わせ先介護老人保健施設 成華苑
TEL:0739-45-2800 mail: seikaen777@basil.ocn.ne.jp

看護職 小規模デイサービス(正社員)

職種看護職(正社員)小規模デイサービス
資格准看護士 必須
看護師 あれば尚可
普通自動車運転免許 必須
勤務地和歌山県西牟婁郡白浜町富田1703 成樹園内
デイサービスセンター南紀
就業場所和歌山県西牟婁郡白浜町富田1703 成樹園内
デイサービスセンター南紀
勤務内容当福祉会では「利用者本位」の理念に基づき、利用者やその家族に対して適切な福祉サービスを提供し、安心安全で健康的な生活が送れるよう支援していきます。
デイサービス利用者の看護業務に従事していただきます。

●利用者定員 18名
●利用者の送迎(主に軽乗用者使用/主に白浜町内)
●バイタルチェックなどの健康管理
●入浴時の処置や更衣介助など
※認知症への理解が必要になります。
※経験不問。初心者の方でも歓迎いたします。
就業時間8時30分〜17時30分
休日週休2日制 シフト制
年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り
給与月額:¥216,000~¥279,500
月額内訳
基本給:¥168,000~¥214,500
業務手当:30,000~40,000
処遇改善:18,000~25,000
その他手当通勤手当:上限25,000円
住宅手当:上限27,000円
扶養手当
賞与年3回 合計 5ヵ月分(前年度実績)
昇給あり 1月あたり ¥1,000~¥3,000(前年度実績)
年齢年齢制限あり:18~59歳
定年を上限
加入保険等雇用、労災、健康、厚生
退職金制度あり:勤続1年以上
民間共済・福祉医療機構
応募方法履歴書(写真貼付)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考試用期間あり:3~6カ月 期間中:異なる 賞与、退職金なし
マイカー通勤可(駐車場無料)
※応募前の職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先デイサービスセンター南紀  
TEL:0739-45-8866

ケアマネジャー(正社員)

職種ケアマネージャー
資格必須
介護支援専門員(ケアマネージャー)
※ケアマネジャー経験者優遇
勤務地和歌山県西牟婁郡白浜町富田1360-20
就業場所在宅介護支援センター 成華苑
勤務内容ケアマネージャーとして、在宅利用者のケアプラン作成業務に従事していただきます。

・利用者のケアプラン作成業務
現在、5名のケアマネジャーが活躍しております。
約200名近くの利用者の計画作成支援を行っております。

土日休み 経験不問
就業時間8時30分〜17時30分
休日土曜日,日曜日,その他 *祝祭日については応相談
年次有給休暇、慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
給与基本給:192,000円〜219,500円
給与の内訳
・基本給(月額平均)
 154,500円〜169,500円
・定額的に支払われる手当
 業務手当:20,000円~25,000円
 処遇改善手当:12,500円〜15,000円
 資格手当:5,000~10,000円
その他手当扶養手当 
通勤手当:上限25,000円まで支給
住宅手当:上限27,000円まで支給
賞与年3回
計5.0ヶ月分(前年度実績)
昇給年1回あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
年齢~59歳
加入保険等健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(民間共済・福祉医療機構)
勤続年数1年以上
応募方法履歴書(写真)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考マイカー通勤可(駐車場無料)
昼食提供可
転勤の範囲:同一法人内での転勤
女性活躍企業同盟参加企業
問い合わせ先介護老人保健施設 成華苑   TEL:0739-45-2800

リハビリ職(正社員)

職種リハビリ職
資格必須:
作業療法士
理学療法士
言語聴覚士
いずれかの資格を所持で可

必須:普通自動車運転免許(AT限定可)
勤務地和歌山県白浜町富田1360-20
就業場所介護老人保健施設 成華苑
勤務内容介護老人保健施設のリハビリテーション業務、施設利用者の機能訓練業務に従事していただきます。

現在4名で担当しています。
元気で明るい職場です。実務経験のない方も大歓迎です。
土日休み 経験不問 各種研修支援あり
就業時間⑴8時30分〜17時30分
休日土曜日,日曜日 週休2日制
6か月経過後の年次有給休暇:10日
給与241,000円~278,000円
基本給:178,000円~208,000円

業務手当 45,000円
処遇改善 18,000円~25,000円
その他手当通勤手当:上限25,000円まで支給
住宅手当:上限27,000円まで支給
扶養手当

賞与年3回 計5.0ヶ月(前年度実績)
昇給年1回あり
昇給金額/昇給率
1月あたり 1,000円〜5,000円(前年度実績)
年齢59歳以下
加入保険等健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
退職金制度あり(民間共済・福祉医療機構)
1年以上
応募方法履歴書(写真貼付)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考マイカー通勤可(駐車場無料)
昼食提供可
女性活躍企業同盟参加企業
問い合わせ先介護老人保健施設 成華苑   
TEL:0739-45-2800 mail:seikaen777@basil.ocn.ne.jp

介護職 グループホーム(パート)

職種介護職(パート) グループホーム
資格介護福祉士 あれば尚可
普通自動車運転免許(AT限定可) あれば尚可
勤務地和歌山県田辺市新庄町3739-5
グループホーム ほたるの家
就業場所和歌山県田辺市新庄町3739-5
グループホーム ほたるの家
勤務内容当法人はご利用者にとって利用しやすいサービス、利用したくなるサービスを創造・提供することで地域福祉の向上に貢献しています。
施設入居者の介護業務全般(食事・入浴・排せつ・レクリエーション・買い物など)に従事していただきます。

●グループホーム(入居者9名)での勤務
●原則交代制ですが、夜勤の回数については相談に応じます。
●元気で明るい職場です。実務経験のない方も大歓迎です。
就業時間⑴9時00分〜18時00分
⑵16時00分~9時00分
※夜勤:月2-3回(休憩1時間) 18歳未満の方は夜勤勤務できません。
休日週休2日制
シフト制 変則週休2日制
年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り
給与時給:¥1,080~¥1,200

月額目安:¥185,760~¥206,400
月額目安内訳:(基本給:¥1,080~¥1,200×8h×21.5日)
その他手当・通勤手当:上限25,000円まで支給
・夜勤手当:¥7000/回
・土日割増あり
・繁忙期 +300円
賞与年2回 110,000円〜260,000円(前年度実績)
昇給昇給金額/昇給率 1時間あたり0円〜30円(前年度実績)
年齢制限あり:18歳~59歳
年少者の深夜業の禁止及び定年年齢を上限
加入保険等雇用、労災、健康、厚生
応募方法履歴書(写真貼付)※左記書類をご用意の上、下記問い合わせ先までご連絡ください。
備考試用期間あり:1カ月 期間中:同条件
マイカー通勤可(駐車場無料)
※応募前の職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先グループホームほたるの家  
TEL:0739-24-1900 mail:seijitu7@dolphin.ocn.ne.jp
1 2